若狭ラリーのお手伝い

やっほー
 やっほー
  やっほー
やまびこ風に挨拶してみる布施です。


先週末に若狭ラリー2015のお手伝いをしてきました。
開催の準備は平日もされていたようですが、我々は授業があるので金曜夜に出発し、土曜日から参加しました。


あとで魚谷さんも参加。やっぱりR31はイケメンですね。


今回KTUACから参加した車両は4台でした。


現地では私、平野、谷川、上野先輩、掛江くんがコースで通過報告等のオフィシャルを、藤沢、伊達道先輩、魚谷先輩がHQ(本部)でお仕事してました。


私は平野と同じ場所に配置され、一般人・車がコースに侵入しないように封鎖する役目を仰せつかりましたが、山奥なので人も車も無く暇してました(笑)。
ちなみに平野はラジオと言って無線で競技車の通過報告をするお仕事でした。


平野が仕事をしている横で、暇な私は写真撮ってました。


さて、お仕事の合間はHQのラリーパークを観光です。
かっこいいクルマがたくさん展示されてました。




オートバックスのブースでは本物の競技車が展示されており、実際にコックピットに座ることが出来ました。


レースカーに初めて座った谷川は満面の笑み。


私はクラッチが思ったよりも軽いことに若干驚いてました。


去年と違い今年は短期間の参加でしたが、とても楽しいラリーになりました。
新入部員の2人も楽しんでくれたと思います。


最後に、我が愛車のレパードさんで〆

マッコーレラリー

こんにちは。
弟の180sxが納車されるのを弟本人より楽しみにしてる平野です。

今回は5月24日に行われたマッコーレラリーの結果を報告させていただきます。
更新遅くてすみません!!


てことで、今回のラリーは前回前々回のラリーとはうって変わって京都府南丹市美山町で行われました。もう近所ですね(笑)
そんな訳で朝は割りとゆっくり余裕をもって出発!と思いきや遅刻してくる今回コドラの栗原ちゃん...兼部先のロボコンが忙しいみたいで(笑)


まぁもう近所なんでそんな大きなトラブルもなく無事会場に到着!(途中ミスコースして同日行われてたロードレースによる交通規制に巻き込まれ受付締切ジャストに会場入りしたなんて口が裂けても言えない)

スタート前から入念にコマ図を確認するコドライバー
その脇でひたすら自撮りに専念するドライバー
「ブログ用の写真撮ってこい」という部長命令を遂行するため今日は撮りまくるよ!!

そんなこんなであっという間に時間は過ぎいよいよスタート!
スタート1分切ってるのにも関わらず写真を撮ってた仕事熱心な私を誰か褒めて頂きたい(笑)
それじゃあ行ってきまーーす!!!

競技が始まるや否やスイッチが入ったかのようなコドラ・栗原!
注意事項や的確な指示を与えてくれ終始「キープレフトキープレフト!」とキープレフトを促してくれました。
こちらも負けじと「OK!Yes!カモン!キープレフトキープレフト!今の右コーナー完璧じゃね?」と終始喋り続けていると「黙って運転しろ」と怒られる始末..(笑)
まぁ車内は賑やかでした(笑)

今回のラリーはノーチェック区間が多くその区間を爆走(法定速度内で)して途中道端で休憩できるような場面が多々あり、ドライバー、コドライバーともに精神的・体力的にゆとりをもてた印象です。

そんな休憩中でも計算できるとこは計算し距離をだしたり先の先を見越す熱心なコドライバー!
本当に頼りになりますねぇ

そんなコドラをよそに車外に飛び出し写真撮りだすドライバー
うん、みなさん休憩してますね(笑)

その後も大きなミスもなく無事ゴール!!
これはかなりの手応え!結果に期待したいとこですが、まずは腹ごしらえ。
お昼はイノシシカレーでした。
おいしかったです。ご馳走様でした。

さぁお腹もいっぱいになったところで結果発表!
気になる結果は...

ありがとうございます!
減点51点クローズドクラス優勝でございます!!
前回のこともあり初入賞ということもあり大変うれしゅうございます!


今回のラリーを先駆けに次回以降も結果を残せていければいいなと思います。
というか、栗原がナビなら入賞も容易いのでは...?
自他ともに認める実力ですね(笑)

最後に...
結局僕の自撮りばっかりだったので最後は我が部車todayに締めてもらいましょう。
お疲れ様でしたー!

活動報告

どうも、トレンチコートを肩で着れるようになりたい布施です。


たまには普通の活動報告をしましょう。


毎週の部活動は土曜日13時からです。
部活動の時間は本来全員でやる活動をする時間なのですが、今は軽耐久など部車を酷使する競技はしていないのでみんなの整備を見たり手伝ったりしてます。


今週は部長のヴィヴィオにミッションを載せてました。
たまたま来てくださっていたOBの先輩のお蔭でなんとか載りました。


遅刻してきた平野はアルテッツァフェンダーを塗装してきたようです。
綺麗に塗れてますね。さすがプロの仕事。


自車部は今日も平和です。

キャッスルラリー

はじめまして。
最近「アルテッツァ ヤンキー」と画像検索すると僕の写真がまぁまぁ最初の方で出てくる平野です。

今回はいつもの危ない刑事に代わりましてこのヤンキーが4月26日に行われたキャッスルラリーのご報告をさせていただきます!



ドライバーはこの僕平野とコドラは部長の藤澤で出場した今回のラリーは兵庫県で開催されました!
それ故、ホワイトラリーに引き続き出発は深夜...

途中休憩したり仮眠するも眠気と疲労はすでにピーク(笑)

見よ!疲れ切ってテンションおかしめの部長のWピースを!!!



ほんでオレは自撮り下手か!一体何を撮りたかってん!

そんな具合で無事到着!
ものすごく天気も良く自然豊かな宍粟市の朝は気持ちいいですねー

さて、車検やらなんやら準備を済ませいよいよスタート!
今回のラリーはなんと大学対抗が僕たち合わせて4チームもエントリーしてるんですねぇ
ライバル多いですねぇ
燃えますねぇ

そんなしのぎを削る熱いバトル展開が予想される今回のラリー、結果は如何に!?!?


はい!減点1220大学対抗クラス3位!
大失点!逆快挙達成!黒歴史更新!!

Kが出ないだのミスコースするなど散々でした...が、大学対抗1位の神大さんさえ減点548点の大量失点!そう、今回難しかったんですね!!!!!...言い訳ですね、すみません。


今回は悲惨な結果に終わってしまいましたが、次回マッコーレラリーでも僕が参加する予定ですので、この悔しさをバネにリベンジしていきたいと思います!


では最後に、あたかも優勝したかのような清々しくも勝ち誇ったヤンキーの様子をご覧ください。(笑)
これだけ見たら減点1000超えしたとは思えませんね(笑)

どこがヤンキーやねん(笑)
See you again.

新歓バーベキュー!!

どうも、最近午後ティー愛がないと言われている布施です。


今日は新歓イベントでバーベキューに行きました。
場所は琵琶湖岸緑地公園です。


参加したクルマはこんな感じ。


いろいろセットして


火起こし中


そして


いただきまーす


食事の後は


運動したり


寝たり


みんな思い思いに過ごしてました…


ちなみに私はクルマのキー閉じ込みをやってしまい、人生初のJAFをお呼びしました。
JAFの人の華麗なピッキングに一同「お〜」っと感嘆の声。


最後に集合写真撮りました。


新歓に来てくれた新入生はなんと3人!
今年こそはたくさん入部して欲しいです!

部員紹介続き

やぁやぁ、よく部室に携帯を置き忘れる布施です。
今年度のブログ担当はどうやら私が担当するらしい。


前回できなかった部員紹介の続きをします。
今回は学内OB編。
とはいっても学部生、つまり4回生の先輩方だけですが。


申し訳ありませんが、院生の先輩方はもうしばらくお待ちお願いします。


紹介は五十音順とさせていただきます。(敬称略)


上野郁也
生体分子工学課程の4回生です。
去年は副部長をされていました。
とてもクールで身長も高いイケメンです。
愛車は三菱・ランサーエボリューションⅡ。所謂ランエボです。
グレードはGSR。ロゴが消えかかってますが…。
某豆腐配達漫画に登場したエボⅢとほぼ同型です。
エボなので当然4WDでMTです。
前置きインタークーラーと穴あきボンネットがかっこいい!
走行距離が多めで、たまにトラブっているようですが元気に走ってます。


魚谷祐太郎
機械4回で去年の会計をされていました。
本人は否定されてますが、オタクです。
今の部車・トゥディの持ち主をされており、トゥディの車内は魚谷先輩の私物も多いです(笑)。
愛車は日産・スカイライン。R31前期GTSの限定ニスモバージョンです。
駆動方式はFR。エンジンはRB20DET。
布施のレパードとフレームを共有する兄弟車ですが、並べてみると案外似てない…。
「その時、精悍。」で有名なGTオートスポイラーが現役で動く綺麗な個体です。
ブーストアップや燃調補正など動力系だけでなく、デフや足も弄られたチューンドカーです。
ちょっと先輩、マフラーから煤を噴かないで下さい。


春日俊昭
春日先輩も機械の4回で、去年は部長をされていました。
とてもオタクです。最近は艦これをプレイしている姿をよく見かけます。
ヘーイ提督ゥ!タイラップは万能だけど光軸調整に使うものじゃないヨ!
運転がかなり上手で、部内で春日先輩に追いつける人は殆どいません。
愛車はダイハツ・ストーリア。駆動方式はFF。
元々全日本ラリーに出場していた本物のラリーカーで、ロールケージやクロスミッションが組まれた凄いクルマ。
1300ccなのに上り勾配でも2000cc勢より速いです。
助手席に乗ると異音の多さに真っ青。いつ空中分解するやら・・・
合宿でひっくり返ったりしてボコボコになってますがそれでも一級の戦闘マシーンです。


伊達道菜摘
造形の4回生で、部で唯一の女性です。
とても元気な方で走りもアグレッシブです。
コミュ症の多い自車部の中で輝くコミュ力
クルマ弄りは当初かわいい路線なのかなって思ってたらなんだか近寄りがたい方向に進みつつあります。
愛車はスズキ・セルボモード。駆動方式はFFで、MT車です。
3気筒NAエンジンでミッションはMT。
キャブレターらしい吸気音が特徴で、足回りも改造されています。
画像は去年の合宿の物ですが、最近は見た目がカラフルになってます。
このころはまだ普通のクルマだった…

本人から写真頂きました。現在の後ろ姿。


野口智史
機械4回です。去年は主務をされていました。
たぶんオタクではないです。
血管にガソリンが流れているのか、運転はとても速いです。
家の近い春日先輩と競っているみたいで、この2人と帰ると恐怖の峠越えに付き合わされることになります。滋賀勢涙目
愛車はスバル・レガシィ。BL型のセダンでグレードは2.0R。
スバルの誇る水平対向エンジンと4WDで、家のクルマなのにMT。うらやましぃ。
野口先輩は走るのが好きなようで、クルマ弄りはあまりされていませんが、このクルマは前のオーナーの手によってチューンされています。
比較的新しめのクルマで、しかも高級車なので乗り心地がとても良いです。


牧野晨
デザ経の4回生です。下回生はマッキー先輩と呼んでいます。
ちょっと謎の多いお方。レアキャラ。
部活でもなかなか会えない。でも校内を歩いているとよく見かける。
倒すと経験値ガッポガポ
イカーはありません。免許も今はまだ持っていないそうです。
一発試験に挑戦すべく日々勉強している…らしい?
だれか写真を下さい写真ゲット。奥の人です。手前は私です。


諸事情で一部写真が去年の合宿だったりそもそも写真が無かったりしますが、入手次第貼る…かも。

部員紹介〜現役編〜

どうも。
新歓で青いツナギを着ていたら公園でノンケを食ってそうとか言われた布施です。

去年できなかった部員紹介をしませう。
とりあえずは現役部員から。


藤澤雅
我らがKTUACの部長サマです。高分子機能工学の3回生。
部の代表としていろんなとこに出張してもらってます。ありがたや〜
若干オタク。カラオケ行っても選曲がなんか変。
愛車は真っ赤なスバル・ヴィヴィオ。チャームポイントはカーボンボンネット
グレードはRX-Rで駆動方式はFF。
スーパーチャージャーがニャーニャーで藤壺マフラーがボボボボボ。
RX-Rの中でも一番速いA型だそうです。
最近は車種特有の不具合が多いみたいで大変そう。


栗原良平
下の名前なんだっけ
布施と同じ機械3回で副部長です。
兼部先のロボコンが忙しいようであまり部活に顔を出しませんが、イベント参加率は高いです。
今現在自分のクルマは持っていないのですが、普段は家のセレナを転がしているらしい。
好きなクルマは大排気量車らしく、欲しいクルマもA80スープラだそうで、これ以外を所有する気は無いそう。
栗原の転がす80スープラ見てみたいです。
写真はアベラリー参加時のもの。


布施直人
機械システム3回。役職は主務です。
学内で部の代表は主務の役割らしいですが殆ど部長に押し付けちゃって仕事してない疑惑。
自分で言うのもなんですがオタクです。
愛車は日産・レパード。F31後期型でグレードはXS。
あぶない刑事で有名なバブルカーですが、この個体は平成のクルマです。
駆動方式はFRでミッションはAT。MTに載せ替えたいと思う今日この頃。
車高下げたり社外エアロ付けたりとヤンキーっぽいですが乗ってる人間はオタクです。
一眼レフぶら下げてたらいつのまにか写真担当になり、そのせいで自分の写真がない…。


平野友樹
先端の3回です。部の役職は会計。
3回生組の中では一番ヤンキーっぽい感じで、オタクでもないみたい。
どの写真を見ても目が開いて無いのは常に寝ているからでしょうか。
最近ハマっているのは動画編集だそう。愛車PVを作ったりしているらしい。
愛車はトヨタアルテッツァ。限定仕様のクオリタートです。
駆動方式はFR。
トヨタの名機3S-GEとフジツボマフラーがいい音してます。
カーボンボンネットと白いFRPフェンダーがヤンチャな感じ。
金色の17インチホイールも厳つい。これで純正だというから驚き。
アルテッツァ乗りのチームにも所属しているようです。ヤンキーですね。


現役部員は以上です。
ええこれだけなんです。2回生が居ません!
このままだと部が途絶えちゃうので、新入生に期待しましょう!
もちろん入部希望の2回生もウェルカムです。ウェルカムカモン。

学内OBさんの紹介は、写真が集まってから書きたいと思います。